12月25日は12月末日の権利付き最終日でした。
SBI売短
3197	すかいらーく	2000円相当のお食事券
8165	千趣会 500株 ベルメゾンお買い物券4000円
4826	CIJ	QUOカード500円
5959	岡部	QUOカード500円
2579	コカコーラウエスト	45ポイント
松井一般
4633	サカタインクス	QUOカード1000円
9830	トラスコ中山	自社プライベート・ブランド商品 5000ポイント
制度 (赤字逆日歩額)
9449	GMOインターネット	売買手数料上限5000円サービス上限5000円割引
3003	ヒューリック	グルメカタログギフト 300株75円
6077	Nフィールド	QUOカード2000円 100円
3064	MonotaRO	3000円相当の自社企画(プライベートブランド)商品
2503	キリンホールディングス	キリンビバレッジ商品詰め合わせ1000円分 25円
7272	ヤマハ発動機	地元名産品1000ポイント
現物
3325	ケンコーコム	割引券1000円相当×4枚
SBI売短では初日にコカウエが取れず後日になったので、これは手数料割高になってしまいました。初日の4つはアクティブプランで信用買いを一般と制度の組み合わせ技で773円に節約(^^)
アクティブ手数料は一般と制度が別計算なので注意なのです。
すかいらーくが取れたのは嬉しい、これはお得。
逆日歩は千趣会がやや高めの100株275円だったので一般使って無難だったかな。
制度での逆日歩、心配してたNフィールドが100円だったので助かり、思ったより安かったです。他にもクオカ銘柄とか欲しいのが色々ありましたが、安全そうなキリンやヤマハに留めました。
現物はケンコーコム、TOB中ですが今回の優待もたぶん出るみたいなので取ってみました。何事も経験でTOBに申し込んでみようとクリックから大和に移管済み。
12月20日銘柄
松井一般
4919	ミルボン 8000円~10000円相当の自社製品
それと去年取れず惜しかったミルボンが取れました。高級シャンプー楽しみです。
  
  
  
  

コメント